Contact

YouTubeチャンネル診断・YouTubeチャンネルご相談に関して
一つでも疑問があればご相談ください。

必須事項を明記の上、
下記フォームよりお問い合わせください。
*は入力必須項目です。

    お問い合わせ項目

    会社名

    名前

    フリガナ

    メールアドレス(半角)

    電話番号(半角)

    お問い合わせ内容

    個人情報の提供について

    当社は、以下のいずれかに該当する場合を除き、お客様の個人情報を第三者に開示または提供いたしません。

    1. お客様ご本人の同意がある場合
    2. 業務委託先に対し委託業務の遂行上必要がある場合
    3. 法令の規定に基づき個人情報の開示を求められた場合
    4. 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合
    5. 国の機関若しくは地方公共団体またはその委託を受けた者から法令の定める要請を受けた場合

    安全管理措置の実施について

    当社は、個人情報への不正アクセスや、個人情報の紛失、改ざんおよび漏洩等を防止するために、次に定める措置を実施し、お客様の個人情報を適切に管理いたします。

    1. 個人情報の適正な取扱いの確保のため、「個人情報の保護に関する法律の遵守」および「個人情報に関するお問い合わせ窓口」等についての基本方針を策定し、公表しています。
    2. 個人情報の取扱いの段階ごとに、取扱方法、責任者・担当者及びその任務等について定めた個人情報保護管理規程を策定しています。
    3. 当社の個人情報を取り扱う業務を委託する場合、個人情報の保護に必要な事項を契約書に定めるとともに、必要かつ適切な監督を行います。
    4. 個人情報の取扱状況について、定期的に自己点検を実施するとともに、独立した内部監査部門による監査を適宜実施しています。
    5. 個人情報の保護に関する管理責任者を設置し、その責任を明確化しています。
    6. 個人情報の保護に関する法令または個人情報保護管理規程に反し、または漏えい等の事案が生じたおそれがある場合の報告連絡体制を整備しています。
    7. 全社員を対象とした定期研修を実施するとともに、部門特性に応じて必要な教育を実施しています。
    8. 従業員等に対し、適切な監督を行います。
    9. 個人情報の保護と適切な管理、および秘密保持に関する事項を就業規則において定めています。
    10. 個人情報を取り扱う電子機器及び書類等の盗難または紛失を防止し、権限を有しない者による個人情報の閲覧を防止するため、個人情報を取り扱う区域における入退室管理等の適切な措置を講じています。
    11. アクセス制御を実施し、担当者および取り扱う個人情報の範囲を限定しています。
    12. 個人情報を取り扱うシステムについて、外部からの不正アクセスまたは不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入し、適切に運用しています。
    13. 外国において個人情報を取り扱う場合、当該外国の個人情報の保護に関する制度を把握した上で、適切な安全管理措置を実施いたします。

    個人情報の開示・訂正・利用停止等について

    個人情報に関する開示・訂正・利用停止等または個人情報の第三者提供に係る記録の開示をお求めになる場合は、下記の各お問い合わせ窓口において、合理的かつ必要な範囲内で速やかに対応します。


    上記の個人情報の取扱いについてをご一読の上、
    同意していただけましたら、
    「送信する」ボタンをおしてください。

    このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google プライバシーポリシー利用規約が適用されます。